虫歯かも?っと思ったあなたへ

虫歯

日立市の歯医者|虫歯治療

虫歯について

虫歯は、虫歯菌が糖を分解して酸を生成し、その酸が歯のを溶かすことで発生する病気です。初期段階では痛みがなく、白濁や小さな穴が見られることがありますが、進行すると痛みや冷たいものへの過敏反応が現れます。さらに進行すれば、神経(歯髄)に炎症が及び、激しい痛みや膿の形成を引き起こすこともあります。

治療方法について

虫歯を削った後の治療方法はいくつかありますが、当院では、白い樹脂・ハイブリット樹脂・セラミックスで詰める治療をおすすめしています。

プラスチック(CR)

白い樹脂は、歯と接着することで、穴が空いた場所を塞ぎます。強度が弱いという欠点はありますが、自分の歯と同じ色で自然に治せるのが特徴です。

銀歯
( メタルインレー)

最も古典的な材料です。金属のため強度はありますが、錆び易く虫歯を再発するリスクがあります。また、お口の中で銀が見えるのも欠点です。

ハイブリット樹脂
(CAD/CAM)

プラスチックより強度が増した材料です。歯が大きく欠けてしまった場合などで有効ですが、それでも自分の歯よりも弱いため破折するリスクがあります。

セラミックス
(e-max)

強度、審美性に優れた材料です。汚れもつきにくく、虫歯の再発リスクが下がります。保険外診療で、費用が高価ですが、素晴らしい材料です。

日立市の歯医者|虫歯治療の流れ

虫歯治療の診断から治療までの流れ

主訴の聴取
検査
診断
カウンセリング

日立市の歯医者|おすすめ

当院で虫歯治療を選ばれる理由

1.痛みを抑える

当院では、電動麻酔器や極細麻酔針を使用し、痛みの少ない虫歯治療を実現しています。特殊な麻酔法で患者様の負担を軽減し、安心して治療を受けられる環境を整えています。

2.レーザーによる虫歯治療

当院では、エルビウムヤグレーザーを使用し、神経への刺激を抑えた痛みの少ない虫歯治療を行っています。最新技術で患者様に優しい治療を提供します。

3.歯を救う「エクストリュージョン法」

エクストリュージョン技術により、進行した虫歯でも歯を徐々に引き出し、抜歯を回避する治療が可能です。天然歯を活かし、患者様の負担を軽減します。

4.MIコンセプトによる低侵襲な治療

MIコンセプト(Minimal Intervention)は、虫歯治療で歯を可能な限り削らず、天然歯を保存することを重視する考え方です。早期発見や予防処置、最小限の削りで歯の健康を守ります。

日立市の歯医者|虫歯治療の質問

よくあるご質問

費用はどれくらいですか

当院では各種健康保険を取り扱っており、虫歯の治療は保険適用となります。費用は1本1000円〜3000円程度です。安心して治療を受けていただけますので、お気軽にご相談ください。

小さな虫歯なら麻酔は必要ありません。虫歯が小さければ、削る量も少なく、治療も早く終わります。虫歯は、早期発見・早期治療がすごく有効的です。

いいえ、そんなことはありません。虫歯の治療は、放置すればするほど、難しくなるため早めにご相談ください。

ご安心ください。当院では、痛くない麻酔でご好評いただいています。安心してご相談ください。

ご安心下さい。当院では、効率のいい技法と設備によって、短い期間で、虫歯を治療できます。まずは、ご相談下さい。